このサイトはwordpressで作成していますが、この度、テーマを変更しました。
今までwordpressのテーマをTCDのVIEWという有料版の物を使用していました。
といっても、導入してまだ日が経っていないのですが、思い切って変更することにしました。
そもそも、VIEWというテーマはデザイン性が高くて、おしゃれでいいなと購入したのですが、初心者ということもあり想像通りにいかなくて苦難の日々でした。
まず、背景色を変えたいのにどうやっても変更できない・・・。何とかプラグインを入れて変更できたのですが、ベースの色の方が変更できない。
ここの色も変えたいのに、ここも・・・と、何を弄っても変更することができず挫折。
標準で見出しデザインが入っているが、使えない。新しいデザインを入れようと思うと、またプラグインに頼る始末。。。
色々と変更方法を検索してみるが、欲しい情報がない・・・
たぶん、これは初心者である私が使いこなせないのが原因であるのは、間違いないと思いますが、結果、購入数日でテーマを変えようという結論に至りました。
使いやすいテーマを見つける
まず、テーマを選択するにあたり、最初に悩むのは、有料テーマにするか無料テーマにするかということです。
長く続けるのであれば、有料テーマである方が、機能性も高く、SEO対策もバッチリとメリットは多いようですが、私の場合は一発目の有料テーマが失敗してしまったこともあり、とりあえず、無料テーマで機能性の良いものを使ってみたいと思いました。(普通、順番が逆で無料から有料に変更する人が大多数だと思いますが)
選択肢として上がったのは、
1.Luxeritas(ルクセリタス)
2.Xeory Base(セオリーベース)
3.Cocoon(コクーン)
4.Godios(ゴディオス)
どれも、無料テーマとしては有名どころになるので、どれにしてもいいとは思いますが、私が選択する決め手となるのは、細かいデザインのカスタマイズ性、そしてSEO対策がされているか、更に一番重要なのが初心者の私でも簡単に操作できるか!!
ということで、私が選んだのは
Luxeritas
るなさんという方が無料提供しているテーマになりますが、私が一番惹かれたのはデザインでした。
公式のサイトを尋ねると、こんなに可愛らしいサイトが作れるのかとワクワクするようなデザインでしたので、選択肢としては ”これしかないな” という感じでした。
とりあえず、導入してみましたが、・・・上手く表示されない(苦笑)
原因は、色々と弄りすぎたCSSやらプラグインやらが邪魔しておりましたので、まず、要らないそうなものを削除。
ほぼ、全てを作り直す形になりましたが、変更して正解でした。
あれだけ苦戦していた、あれやらこれやらが簡単に変更できてしまいました。基本的にCSSを弄らずにベースを変更できますので、プレビューを見ながら試していけるのが有難い。
なんせ、フッターとかヘッダーとかカラムとか、初心者さんにはどこのことを言っているのかさっぱりなので、見ながら「あっ、ここが変わるのか」と試していけること程、心強いことはありませんね。
あと、私は使いませんでしたが、色々なデザインのテンプレートもたくさん用意して頂いているようです。
ただ、フッター下にある『wordpress Luxeritas Theme is provided by “Thought is free”』と書いてあるところは、初心者には消したり変更したりできないようで、消したい場合には有料でプラグインを購入しないといけないようです。
まぁ、私は消したいというより、ここも文言を変えたりできるのかな?と探求心で検索してみたら、上記のように書いてあったので、もしどうしても消したいという方は有料版に劣らない性能ですので、購入されてもいいと思います。
ということで、私はこのLuxeritasしか使用していませんが、とても使いやすいので、無料テーマをお探しの方には心より推奨いたします。
おすすめの関連記事
