眠る前にお腹が減るときって、ありますよね。
そんなとき、たくさん食べてしまえば、満腹になって満足できます。
しかし、ダイエットをしていると、たくさん食べるわけにはいきません。
ただ、ダイエット中でも、300カロリー程度の夜食であれば、問題ありませんよ。
また、300カロリー程度の夜食で空腹が満たされないときは、水分補給をしてください。
なるべく、空腹が満たされた状態で、眠ることが大切です。
空腹状態のままでは逆に、ダイエットにとって悪影響を及ぼしてしまう恐れがあります。
必要なことは食べてもいいけど、食べ過ぎちゃダメということです。
目次
夜食は300カロリー程度に抑えよう
ダイエット中に夜食を食べても、問題はありません。
しかし、夜食のカロリーは、300カロリー程度に抑えてください。
つまり、夜食を食べるにしても、好き勝手に食べてはいけないわけですね。
きちんと、「300カロリー程度の夜食」を守って、空腹を満たすことが大切なのです。
300カロリー程度の夜食であれば太らない!?

例えば、寝る寸前に、お腹が空いたとしましょう。
この場合、夜食を食べて、空腹を満たしたいですよね。
ダイエット中でも、300カロリー程度の夜食に抑えれば、そこまで太ることはありません。
もちろん、夜食を食べた後は体重が増えますが、太りの原因にはなりにくいでしょう。
300カロリー程度の夜食であれば、ダイエットにより筋肉が発達し、基礎代謝が上がった状態では、寝ている間などに問題なく消費されるのです。

従って、300カロリー程度の夜食であれば、そこまで罪悪感を感じることはありませんよ。
反対に、300カロリーを超える夜食は、太りの原因になるので、気をつけてください。
300カロリー程度の夜食でも空腹は満たされる…
「300カロリー程度の夜食」と聞くと、量が少ないと思いがちです。
しかし、300カロリー程度の夜食でも、空腹を満たすことができますよ。
だいたい、「茶碗1杯の米=250kcal」程度です。
おそらく、茶碗1杯の米を食べれば、空腹を満たすことはできるでしょう。
ほとんどの食材には、カロリーが記載されています。
また、ネットで食材を調べれば、簡単にそのカロリーを知ることができます。
ぜひ、夜食の際はカロリーを気にして、300カロリー程度を目指してください。
空腹が我慢できないときは水分補給をしよう
300カロリー程度の夜食では、どうしても我慢できないこともあるでしょう。
とは言え、ここで誘惑に負けて、好き勝手に夜食を摂ってはいけません。
どうしても我慢できないときは、水分補給することをオススメします。
水であればノンカロリーであるため、太りの原因にはなりにくいですよ。
コップ1杯程度の水を飲もう

300カロリー程度の夜食で我慢できないときは、コップ1杯程度の水を飲んでください。
おそらく、コップ1杯程度の水を飲めば、さらに空腹は満たされるはずです。
あくまでも、「水」を飲むことが重要ですよ。
(厳密にはお茶などの0カロリー飲料であれば、寝る前に飲んでも問題ありません。)
反対に、ジュースなどはカロリーがあるので、寝る前には飲まないでくださいね。
また、水分補給するにしても、大量に飲まないようにしてください。
大量の水を飲んでしまうと、夜中に尿意で起きてしまいますからね。
良い睡眠を取ることもダイエットには重要ですよ。
あくまでも、コップ1杯程度の水を飲むことが、大切なのです。
空腹を我慢して眠るのは、ダイエットによくない!?

空腹を我慢して眠ると、睡眠の質が悪くなります。
仮に、睡眠の質が悪くなってしまったら、代謝も悪くなることでしょう。
代謝が悪くなると、汗が出にくくなるなど、ダイエット効果の妨げになってしまいます。
つまり、睡眠の質が悪いと、太りやすくなるのです。
だからこそ、空腹を感じるのなら、300カロリー程度の夜食を摂ることをオススメします。

空腹を我慢して眠ると、ストレスの原因にも…

ダイエットにおいて、ストレスを感じてしまうと、諦めの原因にもなってしまいます。
過度な食事制限をする人ほど、ダイエットを諦めてしまうものです。
これは、過度な食事制限がストレスになった結果、諦めてしまうパターンが多いでしょう。
ダイエットを成功させたいのなら、極力ストレスを感じるべきではないのです。
だからこそ、空腹を我慢して、眠ることはオススメできません。
空腹を我慢した睡眠は、ストレスの原因になりやすいですからね。
つまり、空腹を我慢した睡眠を続けると、ダイエットの諦めにつながりやすいのです。
300カロリー程度の夜食と付き合うことは、ダイエットを成功させる上で重要なわけですね。

夜食に関する本も売られている
私は以前、書店の料理コーナーに行きました。
すると、予想以上に、夜食に関する本が売られていたのです。
そんな本には、やはり多くの低カロリーなメニューが、紹介されていましたよ。
ぜひ、夜食に関する本も、参考にしてみてください。
きっと、オシャレな夜食が、自分のレパートリーになるはずです。
まとめ
寝る前に空腹を感じるのなら、300カロリー程度の夜食を摂りましょう。
300カロリー程度の夜食であれば、太りの原因にはなりにくいですよ。
また、300カロリー程度の夜食では我慢できない場合は、水分補給をすることがおすすめです。
意外に水分だけでも空腹は満たされるものですよ。
ダイエットにとって我慢は大敵です。
自分にとって無理のないダイエット方法でキレイな体を手に入れましょう!
おすすめの関連記事
